
下野國一社八幡宮は足利市内にあります。
少し注意していないと見落とすかもしれませんが、『縁切り神社』として有名な門田稲荷神社と併設されています。関係があるかはわかりませんが(笑)
目次
下野國一社八幡宮の正面

写真に写っていませんが、右手に駐車場があります。左手には手水舎があります。小さな神社ですが、とてもきれいです。

下野國一社八幡宮の駐車場
無料駐車場が併設されていますが、3台分ほどしかなくタイミングによっては止めれない事もあるかもしれません。
下野國一社八幡宮の源姓足利氏発祥の地記念碑

足利の地名より足利の苗字が出来ました!という発祥の地らしいです!

ちょっとした高さしかありませんが、とても見晴らしがよかったので思わず撮影をしてみました!
天気にも恵まれたおかげかとても澄んだ空気にエネルギーをもらえた感じがしました!
下野國一社八幡宮の情報
| 公式サイト | 下野國一社八幡宮 |
| 住所 | 栃木県足利市八幡町387 |
| 営業時間 | 御朱印は16:00まで |
| 料金 | 参拝無料 |
| 電話番号 | 0284710292 |
| 駐車場はありますか? | 3台ほどあり |
近くのおすすめ観光スポット
あわせて読みたい


門田稲荷神社の縁切り効果は日本一
日本一の縁切り効果 門田稲荷神社の参拝方法を伝授 日本にあるいくつかの有名な縁切り神社が存在します。その中でも自他共に認められているのが、栃木県足利市にある『...