MENU

埼玉の隠れた名所!瀧宮神社の歴史と美しい自然

瀧宮神社の専用駐車場からすぐに見えるのがこの景色です。どんっと立派にそびえ立つ石看板が立派ですね。

この橋を渡ると境内へ。この橋も桜がかかる時期にはきれいなんだろうな。と思いつつも進みます。

少し進むと明神池が姿を見せます。あまり大きな神社ではないのでさくさく進めます!

コロナ化の後からは定番となった柄杓撤去型のお清めスペース!手を清めたらいざ出陣。

他の神社と比べると階段が少なく、敷地も狭いのである意味快適に過ごせます。平日だから参拝者も数名しかおらずゆっくり過ごす事が出来ました。

トレイも近くにあるので安心。写真にはありませんが、大きな木があり力を感じる事が出来ます。

目次

瀧宮神社で願い事

神社でお参りと言えば定番のおみくじももちろんあります(笑)

多くの方が願いごとをしていますね。みんなの願うが叶うといいですね(^^♪

瀧宮神社の歴史と由緒

瀧宮神社(たきのみやじんじゃ)は、創建はいつ頃か定かではありませんが、延暦年間(782-806年)には既に存在していたとされています。

その歴史は古く、神社自体が古代の風景を感じさせてくれます。歴史を感じながら参拝することができます。

自然との調和

瀧宮神社は美しい自然に囲まれており、境内には青々と茂る木々や清流が流れています。特に、社殿周辺の風景は四季折々の美しさが楽しめます。

春には桜、夏には緑豊かな木々、秋には紅葉が彩ります。自然の中で心を静め、神聖な雰囲気を感じることができます。

瀧の清水

瀧宮神社の名前にもなっている通り、境内には美しい瀧があります。

清冽な水は神聖な存在として崇められており、参拝者はその水を使って手を清めたり、神聖な力を感じたりします。

瀧の清水は、その透明度と清らかさで知られています。

神社の祭りと行事

瀧宮神社では年間を通じて様々な祭りや行事が開催されています。例えば、お正月や春の例大祭など、地元の人々や観光客が集まり賑やかな雰囲気が広がります。

これらの祭りは伝統を感じさせ、地元の文化を知る良い機会です。

瀧宮神社の主なご利益

招福祈願

  • 家内安全
  • 家運繁栄
  • 人生儀礼
  • 店舗開業
  • 心願成就
  • 感謝礼参り
  • 出世成功

除災祈願

  • 方災除け
  • 厄除け星祭
  • 交通安全
  • 病気平癒
  • 虫封じ

瀧宮神社の駐車場とアクセス

瀧宮神社の目の前にある月極駐車場には7台分のみ参拝者専用の駐車場が用意されています。

その駐車スペースには契約の名前が書いており、7台分だけ瀧宮神社専用で設けられているので間違えると他の契約者に迷惑がかかるので注意が必要。

アクセス

埼玉の深谷駅からすぐの場所(徒歩1分)に位置する瀧宮神社は、アクセスが良好です。公共交通機関や車でのアクセスが可能で、日帰りで訪れることができるため、観光スポットとしても便利です。

瀧宮神社の情報

公式サイト 瀧宮神社
住所 埼玉県深谷市西島5丁目6−1
営業時間
料金 参拝無料
電話番号 048-571-0741
良くある質問

近くのおすすめ観光スポット

あわせて読みたい
幸せのパンケーキ大宮店のランチメニューを写真付きでご紹介。予約の方法も! 幸せのパンケーキ大宮店は、大宮駅正面の大宮アルシェ内にあり他県の人でも利用しやすい場所に位置しています。 幸せのパンケーキといえば写真映えするパンケーキ!ビル...
あわせて読みたい
大宮門街には何がある?最寄り駅や駐車場など。 大宮門街(おおみやかどまち)埼玉の大宮駅近くの新スポットの複合施設です。もともとは大宮中央デパートの跡地だったそうです。 リニューアルした大宮門街には、みずほ...
あわせて読みたい
レイルウェイクラブ【Railway Club】大宮駅周辺でカフェをお探しなら。 Railway Clubは大宮駅のすぐ近くでアクセスも良く使い勝手のいいお店です。店内では、軽食はもちろんですが、おつまみやお酒などのドリンクも充実しています。 モーニン...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次