MENU

渋谷スクランブルスクエアの提携駐車場や利用料金のご紹介!

渋谷スクランブルスクエアは、渋谷駅の上に230メートルの高さにそびえ立つ超高層ビルで、下部14階にはショップやレストランがあり、上部にはオープンエアのデッキを備えた展望台である「SHIBUYA SKY」があります。商業施設は地下2階から14階までで、全213店舗のショップやレストランがあり、館内は広々とした空間で、おしゃれな雰囲気が特徴です。

(渋谷スクランブルスクエアからの風景写真↑)

渋谷スクランブルスクエアには、渋谷・関東初出店のレストランや新業態店舗が多数あります。モンブランが人気の「MORI YOSHIDA PARIS(モリ ヨシダ パリ)」や、スペイン・マドリードの市民に愛された「Josē Luis」など7つの日本初出店店舗もあります。また、「SHIBUYA SKY」には、地上230メートルから渋谷の街を360度見渡せる「SKY GATE」、「SKY STAGE」、そして「SKY GALLERY」の3つのゾーンがあります。

目次

渋谷スクランブルスクエアの提携先駐車場

●渋谷ヒカリエ

営業時間 6:50~24:00(最終入庫23:30まで)
※営業時間外は入出庫できません。
※営業時間外も下記金額が課金されます。
ご利用料金 平日300円(税込)/30分、土・日・祝 400円(税込)/30分
最大料金:2,400円(税込)
※平日営業時間内のみ適用。土日祝は対象外になります。

●渋谷ストリーム

営業時間 6:50~24:00(最終入庫23:30まで)
※営業時間外は入出庫できません。
※営業時間外も下記金額が課金されます。
ご利用料金 全日400円(税込)/30分
※平日営業時間内のみ適用。土日祝は対象外になります。

●渋谷フクラス

営業時間 7:00~23:30(最終入庫23:00まで)
※営業時間外は入出庫できません。
※営業時間外も下記金額が課金されます。
ご利用料金 全日400円(税込)/30分
最大料金:全日7:00~23:00/最大2,000円(税込)、全日23:00~翌7:00/最大500円(税込)

渋谷スクランブルスクエアの情報

公式サイト 渋谷スクランブルスクエア
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12
営業時間 ショップ:10:00から21:00まで レストラン:11:00から23:00まで 展望デッキの営業時間:10:00から22:30まで(最終入場は21:20まで)
料金 展望デッキの入場料:2,000円(オンライン購入の場合は1,800円)
電話番号 0342214280
アクセス方法 渋谷駅東口から徒歩約0分
渋谷駅B6出口から徒歩約1分
渋谷駅スクランブルスクエア口から徒歩約1分


近くのおすすめ観光スポット

あわせて読みたい
渋谷スカイ!展望台の料金やチケット予約について 渋谷スカイは、渋谷スクランブルスクエアの最上階にある展望台で2019年11月1日に開業した東京都渋谷区にある超高層ビルで、高さ230メートルの地上47階、地下5階建ての建...
あわせて読みたい
渋谷センター街ってどんな場所?見どころをご紹介 渋谷の中心部にある繁華街、センター街は、多くの日本のファッショントレンドの発祥地となっています。歩行者天国となっており、店舗やブティック、ゲームセンターなど...
あわせて読みたい
東京タワーの料金や支払い方法は? 東京タワーは、東京の中心部に高さ333メートルでそびえ立つ世界で最も高い自立式鉄塔であり、そのモデルであるエッフェル塔よりも3メートル高くなっています。 日本の戦...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次