福助の玉子焼きのメニュー おんなの駅店
恩納村の道の駅に福助の玉子焼きというポーク玉子の専門店に出会いました。
今調べると沖縄では、複数店舗あるチェーン店みたいですね。ただ、結構どのお店も口コミが良く人気上昇中のようです。
すべての店舗が同じメニューなのかはわかりませんが、こんな感じ。
沖縄では昔から近くの商店や弁当屋さんで100円とか150円で手に入り、親しみのある食べ物ですよね。そう考えるとお値段も見た目もかなりグレードアップした感じ(笑)
写真にはありませんが、カウンターに小さな券売機があるので食券を購入して店員さんに渡す感じですね。
福助の玉子焼きのレビュー
こちらがあーさ入りポーク玉子。あーさも沖縄では馴染み食材で、沖縄そばやお味噌汁の具に入れてる事が多い。それの玉子焼きなんてうまいに決まってる。
玉子の厚みも2センチ位で写真の通り。お米が少ないので、満腹度という意味では少しもの足りない感じもするが、具沢山で美味しいので満足度は高い!
ただ、1個450円だと観光ならいいけど日常的には買えないのは少し残念(笑)ただ、次に出会えたらまた買いたいと思えるポーク玉子です。
取材時期:2025年4月頃
福助の玉子焼きの情報と地図
公式サイト | 福助の玉子焼き |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656−9 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
料金 | 500円から~ |
電話番号 | 08026911145 |
駐車場はありますか? | 道の駅の駐車場を利用 |