MENU

犬山城は現存する天守で最古で国宝!

犬山城は戦国時代に建築された難攻不落と言われた!

目次

犬山城とは?

犬山城は豊臣秀吉が生まれた年の1537年に織田信長の叔父によって建築された城。

現在あるものでは最古の木造天守とされ国宝になっています。

春には桜が咲き乱れるので雰囲気もグンと高まります。

日本の天守で現存するのは12か所ありますが、中でも人気が高い為、写真撮影が目的なら週末は避ける方が無難でしょう。

犬山城の情報

公式サイト 犬山城
住所 愛知県犬山市犬山北古券65−2
営業時間 9時00分~17時00分
料金 一般:550円、小中学生:110円
電話番号 0568611711
駐車場はありますか? あり


近くのおすすめ観光スポット

[ac-box01 title=”愛知で人気の観光スポットは?”]お子様連れなら名古屋科学館は人気です![/ac-box01]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次