遊び・体験

名古屋科学館のイベント満載!料金や駐車場などの情報も。

名古屋科学館は都会にある『知識のオアシス』的な存在です(笑)館内はとにかく広くて、内容盛りだくさんの科学館です。

イベント内容も定期的に更新されるので飽きる事がない。名古屋企業の展示などもあるため、地元の人も親しみが湧きますよね。現在では、スケスケ展が行われておりおもしろい企画展が随時行われるので、欠かさずチェックするのをおすすめします!

名古屋科学館に併設されるカフェは混み合っています。混雑が苦手な方は、館内には休憩スペースがあるため、お弁当など持ち込んでもいいかもしれません。

とにかくたくさん学べるコーナーがあるので、お子さんや家族にはおすすめのスポット!子供が見て学び、触れて体験できるので、楽しみながら学ぶ事が出来ます。大人でも興味深い内容のものが多いため、熱心に説明書きなど読み込んでしまいます。

スタッフの方からアドバイスを頂けました(笑)当日券を並んで購入すると時間がかかるので、近くのコンビニで買ってきた方が早く入館できますよとの事!おかげ様でだいぶ時間短縮する事ができました。

名古屋科学館の情報

公式サイト名古屋科学館
住所愛知県名古屋市中区栄2丁目17−1
営業時間9時30分~17時00分
料金
(展示室とプラネタリウム)
(展示室のみの利用)
大人800円/高校生・大学生500円/
大人400円/高校生・大学生200円/
電話番号05-2201-4486
駐車場有料で81台可 (詳しくはこちら

 


近くのおすすめ観光スポット

 

当サイトのレビューの書き方について

当サイトでは、2つの想いでレビューの書き込みをお願いしております!

  • お客様が感じた『本音』を共有して欲しい!
  • お客様の本音を見た『お店側』の改善策として欲しい!

そのような思いで『生の声』を届けお互いがwinwinになればいいなと思っておりますので、感じた事を書いて頂ければと思います。ただし、誹謗中傷や感情的と思われるレビューは許可致しません。

レビューの書き方は良かった点と改善して欲しい点、2つの視点からレビューして頂けると幸いです。

良いレビューの例

店員さんの笑顔が素敵でとてもよかったです!ただ、少し机の汚れが気になったので清掃を徹底して欲しいなと思います!

悪いレビューの例

店員の○○の態度が悪い!しかも、お店が汚くて2度といきたくない!

error: 右クリックはできません !!