
テレコムセンタービル21階にある展望室は、日本夜景遺産に認定されています。高さ99メートルの場所からは、東京の様々なスポットを一望できる素晴らしい眺めが楽しめます。
広々としたスペースにはテーブルや椅子が用意され、無料で双眼鏡も使えます。夏には花火も見られ、元旦には初日の出の名所としても有名です。また、晴れた日には湾岸エリアや富士山までの素晴らしい景色を楽しむことができます。
目次
テレコムセンターの展望室について

湾岸エリアから東京を一望できる展望室があります。そこは「展望室ラウンジ」というコンセプトのもと、マッサージチェアをはじめとするゆったりとくつろげる空間があります。
東京タワーをレインボーブリッジを越えて眺めることができる都市部方面の景色と、巨大なクレーンで操られる大量のコンテナを見ることができる青海埠頭方面の景色の両方を楽しむことができます。この展望室は日本夜景遺産にも選定されるほど、昼と夜で大きく雰囲気が変わり、他にはない景色を楽しむことができます。
テレコムセンター 展望室の情報
| 公式サイト | テレコムセンタービル | 
| 住所 | 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目5−10 | 
| 営業時間 | 11:00から20:00まで営業 | 
| 料金 | 入場料:500円、子供300円 | 
| 電話番号 | 03-5500-0086 | 
| 定休日はありますか? | 平日は休業 | 
近くのおすすめ観光スポット
					あわせて読みたい
					
			
						日本科学未来館の見どころは?入場料や営業時間は?
						日本科学未来館(にほんかがくみらいかん、National Museum of Emerging Science and Innovation)は、日本の東京都江東区にある科学技術に関する博物館・施設です。通...					
				
					あわせて読みたい
					
			
						フジテレビ本社ビルの見どころや見学料金はいくら?
						1996年に建設が完成した、フジテレビ本社ビルは、銀色の球体をシンボルとして有名な観光スポットです。屋上庭園からは球体を見上げることができ、球体展望室からは地上1...					
				
					あわせて読みたい
					
			
						アクアシティお台場の見どころ完全ガイド!アクセス・グルメ情報
						アクアシティお台場の見どころ完全ガイド!アクセス・グルメ情報 アクアシティお台場の見どころを探しているけれど、情報が多すぎてどこから見ればいいか分からない、と...