
1996年に建設が完成した、フジテレビ本社ビルは、銀色の球体をシンボルとして有名な観光スポットです。屋上庭園からは球体を見上げることができ、球体展望室からは地上100メートルからの眺望が楽しめます。
この建物は朝の情報番組のスタジオとしても利用されており、見学することができます。施設内にはサザエさんやチャギントンの番組グッズが販売されているショップやレストランもあり、多くの人々が訪れます。
フジテレビ本社ビルは人気の観光スポット!
お台場のフジテレビ本社ビルは、5つのエリアを見学できます。25階には球体展望室「はちたま」とその内部にある「めざまスカイ」、7階には「フジさんテラス」、そして「フジテレビギャラリー」とアニメ「サザエさん」の専門店「フジテレビモール」があります。
特に「フジテレビギャラリー」は、貴重な映像や展示がたくさんあり、フジテレビの番組が好きならぜひ訪れてみたい場所です。
また、お土産に最適なグッズショップも充実しており、多くの観光客が訪れる人気のスポットです。
フジテレビ本社ビルの見学料金と見学エリアは?
フジテレビ本社ビルの見学は入場料無料ですが、25階の球体展望室に入場する場合は、大人は700円、小中学生は450円の入場料が必要です。
フジテレビ本社はどこまで入れる?
一般開放エリアとして、フジテレビ本社ビル内では1階から5階のショップやギャラリースペース、7階のテラスエリア、そして24階と25階の球体部分が見学できます。

フジテレビ本社ビルの情報
公式サイト | 東京お台場.net |
住所 | 〒135-0091 東京都港区台場2丁目4−8 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
料金 | 入場料:無料 (展望台:700円、小中学生は450円) |
電話番号 | 03-5531-1111 (9:30~21:00 年中無休) |
休館日はありますか? | 月曜日(祝日の場合は火曜日) |
近くのおすすめ観光スポット



当サイトのレビューの書き方について
当サイトでは、2つの想いでレビューの書き込みをお願いしております!
- お客様が感じた『本音』を共有して欲しい!
- お客様の本音を見た『お店側』の改善策として欲しい!
そのような思いで『生の声』を届けお互いがwinwinになればいいなと思っておりますので、感じた事を書いて頂ければと思います。ただし、誹謗中傷や感情的と思われるレビューは許可致しません。
レビューの書き方は良かった点と改善して欲しい点、2つの視点からレビューして頂けると幸いです。
良いレビューの例
店員さんの笑顔が素敵でとてもよかったです!ただ、少し机の汚れが気になったので清掃を徹底して欲しいなと思います!
悪いレビューの例
店員の○○の態度が悪い!しかも、お店が汚くて2度といきたくない!