九州・沖縄地方– category –
-
鹿児島県のおすすめ観光スポット7選
仙巌園(せんがんえん) 住所 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1 料金 庭園+尚古集成館+御殿:高校生以上:1,500円、小中学生:750円 庭園+尚古集成館:高校生以上:1,000円、小中学生:500円 駐車場 あり 見どころ 庭園、景色 休み 年中無休(3月第1日曜日... -
佐賀県のおすすめ観光スポット6選
唐津城 住所 佐賀県唐津市東城内8-1 料金 天守閣観覧料:一般(15歳以上):500円、小・中学生:250円 エレベーター利用料:一般 片道:100円、小・中学生:50円 駐車場 あり 見どころ お城 休み 季節により変更あり、12月29~31日は休館 https://jp-trave... -
辺戸岬は沖縄最北端の地で絶景の地。
辺戸岬は沖縄最北端の岬 沖縄県の辺戸岬は、日本の最南端に位置する美しい岬であり、その壮大な景観と歴史的背景から多くの人々を魅了しています。 辺戸岬は、沖縄本島の最北端に位置し、周囲を雄大な太平洋に囲まれています。岬の先端には、灯台がそびえ... -
金鱗湖は湯布院を代表とする神秘的な観光スポット
金鱗湖と名付けられた理由は? この投稿をInstagramで見る RETRIP<リトリップ>国内(@retrip_nippon)がシェアした投稿 金鱗湖は湯布院はもちろん、大分を代表とする観光スポットです。湖を泳ぐ魚の鱗が夕日に照らされた時に輝く様子を... -
グラバー園は長崎のおすすめ観光スポット!
グラバー園って何? グラバー園は長崎市にある人気の観光スポットの一つで、洋館と洋式の庭園が楽しめます。 1859年長崎に移住したイギリス人商品の邸宅があった敷地に歴史的建造物を移設し公開しています。 長崎観光に訪れた方は、長崎新地中華街、ハウス... -
小烏神社が都会にあるオアシス!無料駐車場情報も。
小烏神社は、地元の人が訪れるこじんまりとした神社です。 人気はあるが観光客が多く息苦しいと思う方には最適な神社かと思います。 近くにはキャナルシティ博多や博多駅など人気のエリアがあるにも関わらず落ち着いた雰囲気の神社なので、散歩がてらよっ... -
軍艦島は世界文化遺産に登録された人工の島
軍艦島と言われれば耳にした事がある人の方が多いはず。 端島(別名:軍艦島)は長崎港から約40分ほど船で進んだところに位置しています。 小さな島なのですが、岩礁の周りを埋めて造られた人工の島だというから驚き。 端島炭杭の石炭がとても良質だった為... -
宜野座の隠れた人気店やかそばをご紹介。
やかそばは地元から愛される人気店 宜野座村の外れにポツンとたたずむやかそば。 名護から中部方面へ向かう途中にあるために、そこを目当てに訪れる人は少ないかもしれない。 国道329号沿いとは言え正直へんぴな場所に位置する為、正直お店の事を知らない... -
北九州の観光スポットなら門司港レトロがおすすめ
門司港はレトロな建物が多く残る街 ※門司港のレトロを象徴するJR門司港駅。 門司港は山口県下関の対岸にあり、九州と本州を結ぶ関門海峡に面する街で1889年国の特別輸出港として指定されました。その為、多くの金融機関や商社、海運会社が進出し貿易で発展... -
元祖中津唐揚げ!もり山の唐揚げが絶品すぎた!
中津唐揚げを知るには元祖のもり山がおすすめ 元祖中津唐揚げのもり山は大分県来た際はぜひ寄ってほしいお店。 中津の市街地からは少し離れたところに店舗を構えています。 正直こんなところにお店があるんかな?と思える場所(笑) 唐揚げのメニューは基本... -
トラの夢は大分ラーメンの大人気店!衝撃のマキシム
トラの夢の底力を見せつけられた! トラの夢は大分の人気店との事で訪問してみました。 この日は平日。AM11:00にオープンという事でしたが、駐車場にはAM10:40分に着きました。 もちろん、駐車場には誰も居ません(笑) 余計な心配だったなぁ、と思いながら... -
宮崎で食べたチキン南蛮が美味しすぎて米が進む。
宮崎に行ったらチキン南蛮を食べたいよね! 宮崎県と言えば『チキン南蛮』と『マンゴー』というイメージですよね。 って事でチキン南蛮を食べたいと思ってたのですが、宮崎の街では出会えず。 結局食べれずに青島神社に到着しました。 すると、青島神社に...