神社

【秋田】美の秘境「御座石神社」湖畔の鳥居と神秘の七色木!

歴史と由緒

御座石神社(ござのいしじんじゃ)は、秋田県仙北市に位置し、田沢湖の北の湖畔に鎮座しています。鳥居が湖を見据える美しい風景が印象的です。社名の「御座石」は、1650年に秋田藩主佐竹義隆公が田沢湖を訪れ、湖畔で休息したことに由来しています。

七色木と神秘の木立

朱塗りの鳥居のそばには、1本の木から7種類の木が生えた七色木があります。この神秘的な木立には、松・杉・桜・槐・榛の木・えごの木・梨の7種類の木が共存しており、自然の調和と神聖なエネルギーが感じられます。

たつ子姫の伝説と神聖な霊泉

神社にはたつ子姫を祀る神殿があり、伝説によれば、たつ子姫は美を求めすぎて龍になったとされています。境内には彼女が龍になったとされる霊泉や、姿を映したといわれる鏡石も存在します。たつ子姫像は、湖畔のブロンズ像と異なり、下半身が蛇になっています。

美の守護神としての御座石神社

御座石神社は「美の守護神」としても知られ、美貌成就のご利益があるとされています。美を求める心が込められた神社であり、多くの信仰者が美の恵みを得るために訪れています。

おすすめポイント

  1. 湖畔の美しい風景:鳥居から湖を望む風景は絶景であり、神社を訪れる人々に心静まるひとときを提供します。
  2. 七色木の神秘:七色木は7つの異なる木が一つになった神秘的な景観で、自然の神秘と調和を感じることができます。
  3. たつ子姫の伝説と霊泉:たつ子姫の伝説に触れ、彼女が龍になったとされる霊泉や鏡石は、神秘的で歴史的な雰囲気が漂います。
  4. 美の守護神のご利益:御座石神社が「美の守護神」として知られ、美貌成就のご利益があることから、美を求める信仰者にとっては特別な存在です。

御座石神社のご利益は?

御座石神社は、その美しい自然環境と神聖なエネルギーが結びついて、不老長寿美貌成就縁結びなど様々なご利益をもたらすとされています。美の守護神として知られ、地元や遠方から多くの人々が訪れ、神社のパワーを求めてパワースポットとしても人気を集めています。

御座石神社の主なご利益

  • 不老長寿
  • 美貌成就
  • 縁結びと良縁
  • 厄除けや安全祈願
  • 豊かな人間関係

などのご利益があります。

御座石神社の情報

公式サイト御座石神社
住所秋田県仙北市西木町桧木内相内潟1
営業時間自由参拝
料金参拝無料
電話番号0187482630
駐車場はありますか?有り(50台)


近くのおすすめ観光スポット

弘前城は桜が咲く時期が観光にはおすすめ!弘前城は、国の重要文化財に指定されている青森県の弘前市にあるお城で日本最北端の天守。江戸時代には弘前藩津軽氏の居城で、津軽地方の政治経済の中心地だった。...
error: 右クリックはできません !!