- こう米を食べたガチの本音
- 専門店ならではのメニュー
- こう米の駐車場問題
チャーハン専門店こう米のレビュー
にほん旅さんぽでは、チャーハン専門店らしいイカ墨チャーハンの唐揚げ&春巻きセットを注文しました。
イカ墨チャーハンなので魚介臭さがどこまであるか?という点がとても心配でしたが、魚介臭さは意外となかった。イカスミが持つ美味しさだけをうまく引き出した感じ。ただイカ墨なので口周りは汚れるのでデートには向かないよね(笑)
レビューでも人気の唐揚げは外はカリッ、中はジューシーな唐揚げですが、漬け込み系の唐揚げではなく、衣にしっかりと味をつける系の唐揚げです。
少し変わってる点がダージーパイのようなスパイスの衣をまとった唐揚げなのが面白い。ただ、最近は唐揚げもレベルが高いですからね(笑)
唐揚げだけを食べにきたいと思えるほどの味ではなかったのが本音。美味しいけどね好みの差ですわ。春巻きはいたって普通なので特にコメントなし。
こちらがエビとシラスのチャーハン。
普通のお店のエビチャーハンってエビ1尾まるまる1~2個乗ってるだけってことありません?
こう米のチャーハンにはサイコロサイズのエビがかなり入ってる。さらにそのエビの食感がぷりっぷり。食感でも楽しめる。
しらすと混ぜる事でちょっと塩辛くなるのを想像しましたが、塩気があまりなくチャーハンの味を邪魔をしない感じがまたいい。
チャーハン自体もしっとり系なのに口の中でほどけるようなチャーハンです。みなさんも近くに来たら行ってみてはいかがでしょうか。
チャーハン専門店のこう米って??
『こう米』が栃木県のちょっとへんぴな場所にあるチャーハン専門店でメニューもほぼチャーハンしかありません。
チャーハンは身近な食べ物ですが、専門店にはなかなか出会えませんよね。口コミではオープン前から並んでいる人が居るとの事でした。
11時オープンのお店ですが11時10分位に到着。にほん旅さんぽは2組目のお客でした。
やはり平日だからか行列まではできてない様子でしたが、入店から数分でほぼ満席にはなりました。運が良かっただけですね。余裕があれば早めに行くのがいいかもしれません。
チャーハン専門店『こう米』のメニュー
チャーハン専門店という事もあり、チャーハンだけで多くのメニューがあります。期間限定のメニューを頼む人も多いそうです。
料金は700円~1000円位の価格帯。お客さんの多くはオリジナルのシンプルなこう米チャーハンを注文している人が多い様子でした。
人気なのがチャーハンと組み合わせる事が出来るセットメニュー。口コミも多くの人が唐揚げを美味しいと言ってました。
チャーハン専門店『こう米』の情報
公式サイト | チャーハン専門店こう米 |
住所 | 栃木県河内郡上三川町鞘堂46−5 |
営業時間 | ランチ:11時00分~15時00分 ディナー:17時00分~21時30分 |
料金 | 1000円前後 |
電話番号 | 0285398752 |
駐車場はありますか? | 店前にあり |
近くのおすすめ観光スポット